バイクの足つきを良くするブーツ - バイク足付きPRO > 福岡県 ツーリング
福岡県へのツーリングというと、やっぱり本州や四国から長距離ツーリングに行くことを考えると、テンションがあがりますよね(笑)
本州内でのツーリングで、たとえば青森県から山口県まで走るとすると、その距離はとても長くなり、長距離ツーリングになるわけですが…
山口県から福岡県に行く!となると、海を越えるわけです。
この、「海を越える!」というのが、ツーリングでは結構、テンションが上がったりしますよね!
兵庫県や大阪府といった本州の関西圏から、四国へのツーリングが多いのは、瀬戸内海を超える…という楽しみがあるからではないか…と、個人的に感じています。
それと同じように、福岡県へのツーリングは、海を越えますので、長距離ツーリングが好きなライダーにとっては、とても気持ちがワクワクするのではないでしょうか?
さて、そんな長距離ツーリングを、安心して、快適に楽しむためのポイントの一つとして、バイクの足つきの問題があります。
大型バイクになると、多くのライダーがバイクの足つきに不安を感じるのではないかと思いますが、その不安は、長距離になればよけいに大きくなります。
それに、そもそもバイクの足つきが不安定だと、疲れてしまう…という面もあるんですね。
そんなバイクの足付きが、履くだけで改善するブーツがあります。
「またまた、そんな・・・」とお思いの方が大多数だとは思いますが、めげずに書いてみようと思います(笑。
実は、靴の中のカカト部分が高くなっているという構造を持つ靴があるのです。
これはもともと、身長で悩む男性や脚の長さやスタイルに悩む女性のための靴でした。
ですので、どちらかというとコンプレックスを解消するためのアイテムです。
ところがある日、これを履いたらバイクの足つきが良くなるんじゃないか?と考えて靴を購入してみた方が現れたのです。その結果・・・
バイクの足つきが劇的に改善し、見た目は普通のブーツですので、バイクを降りてもそのまま使えて、非常に便利!という事になったのです。
そこで、脚の長くなる靴の中から、軽くて耐久性のある、ライダーズブーツとしても使えるものだけを、ピックアップして販売を始めたのが、このバイク足付きPROなんです。
福岡県にお住まいの方でもしバイクの足つきでお悩みの方がおられましたら、ぜひ一度、ホームページをご覧いただければと思います。
福岡県はもちろん、全国に通販しておりますので、どうぞお気軽に見にいらしてくださいね!
つま先ギリギリで、靴底と地面の設置面積が、「少ない」
バイク足つき改善ブーツを履くと・・・
靴底のカカトの位置が下がり、靴底と地面の設置面積が、「多くなった」
つまり、バイクの足つきが改善!!
マニュアルトランスミッションのマシン用
足つきベッタリで、愛車にベッタリになりましたーー!!
バイク足つきPROでは、そんな、ベッタリライダーの皆さまからのお声、大募集中です!
足つきが改善したライダーの方々の声やお写真をいただくことは、何よりもの励みになります!
あなた様の声が励みとなって、
今日も頑張ろうというエネルギーが湧いてくるんです(^^)
どんな些細なことでも結構です。
是非、あなた様の声をお聞かせください!
■バイク足つきブーツ・コンシェルジュ
当サイトにお越し頂き、ありがとうございます!店長としても、バイクが大好きなライダーの一人としても、誠心誠意みなさまのご対応させて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
【1位】…pro8_004
【pro8_004】55,000円
>>>8cmUPバイク足つき改善ブーツ【pro8_004】
【2位】…pro8_003
【pro8_003】50,000円
>>>8cmUPバイク足つき改善ブーツ【pro8_003】
【3位】…13f-black
【13f-black】35,000円
>>>オートマ・ビッグスクーター用13cmUPバイク足つき改善ブーツ【13f-black】
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2010-2018 バイクの足つきを良くするシューズ - バイク足付きPRO All Rights Reserved.